ガタレンジャーJr.2014
参加者募集のお知らせ
「藤前干潟ガタレンジャーJr.」
今年も参加者を募集します!
新小学4年生〜中学生で自然や生きものが好きな子なら、どなたでも参加できます。
○主催 : NPO法人藤前干潟を守る会
○後援 : 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会
【募集要項】
○対象:
新小学4年生〜中学3年生で、原則、すべてのプログラムに参加できる人
○定員:12名
○応募方法:
3月23日(日)までに、下記に電話かメールで応募してください。
※応募の際、子どもの氏名、学年、性別、保護者の氏名、住所、電話番号をお知らせください。
○結果:
3月31日(月)ごろにお知らせします。
○参加費:
5,000円(通信費、保険料、キャンプ食費など)
【申し込み・問い合わせ】
〒455−0855 名古屋市港区藤前2−202 藤前活動センター気付
ガタレンジャーJr.係
電話番号 : 080−5157−2002(月曜、第3水曜を除く、9:30〜16:00)
メール : info@fujimae.org
(担当:戸苅)
○ガタレンジャーJr.とは!?
名古屋港に残された藤前干潟で、小学4年生〜中学生を対象に行う「環境学習プログラム」です。
このプログラムでは、干潟という環境を1年間かけてじっくりと「体感」し、そこから子ども自身が「気づく」こと、「発見する」ことを大切にしていきたいと考えています。
このプログラムを通して「自分で考えて行動できる」、そんな子どもを育てたいと考えています。
NPO法人藤前干潟を守る会 名誉理事長 辻淳夫
☆ガタレンジャーJr.2014の開催日程は、下記の詳細をクリックしてください。
ガタレンジャーJr.2014
開催日程
○第1回「オリエンテーションと春の干潟」
干潟ってどんな場所?春の干潟を体験してみよう!
日時:4月19日(土)10:00〜15:30
場所:藤前活動センター
○第2回「初夏の干潟とキャンプ」
干潟ですごす2日間!干潟をじっくり観察してみよう!
日時:5月31日(土)10:00〜6月1日(日)11:30
場所:藤前活動センター
○第3回「夏の干潟で自由研究!」
夏の干潟で自由研究!干潟のふしぎを見つけてみよう!
日時:7月27日(日)10:00〜15:30
会場:藤前活動センター
○第4回「秋の干潟探検隊!」
秋の干潟を観察しよう!どんな生きものに出会えるかな?
日時:9月7日(日)10:00〜15:30
会場:藤前活動センター
○第5回「秋のヨシ原探検隊!」
ヨシ原ってどんな場所?もう1つの干潟「ヨシ原」を観察してみよう!
日時:10月5日(日)10:00〜15:30
場所:稲永ビジターセンター
○第6回「冬のヨシ原と野鳥たち」
冬のヨシ原探検隊!干潟で冬をすごす野鳥たちを観察しよう!
日時:2月1日(日)10:00〜15:30
場所:稲永ビジターセンター
○第7回「認定式と大交流会」
「ガタレンジャーJr.」の認定式!大人のガタレンジャーと交流しよう!
日時:3月21日(土祝)10:00〜15:30
場所:藤前活動センター
※上記日程のうち、5回以上に終日参加した人には「ガタレンジャーJr.」の認定証をお渡しします。
※極端に参加回数が少ない場合。遅刻、早退が目立って多い場合。干潟プログラムに終日2回以上、ヨシ原プログラムに終日1回以上、参加できなかった場合には、ガタレンジャーJr.として認定されない場合があります。
※各回とも昼食にはお弁当をご持参ください。安全のため、会場までの保護者の方による送迎をお願いします。
※「第2回 初夏のキャンプ」の際は、初日の夕食、および2日目の朝食は、こちらで用意いたします。