ガタレンジャー養成講座2018
開催のお知らせ
名古屋港の一角に位置するラムサール条約登録湿地・藤前干潟。名古屋市の環境行政転換のきっかけとなり、「なごやの環境の原点」と呼ばれる重要スポットです。そこをフィールドに今年もボランティアレンジャー「ガタレンジャー」の養成講座を開講します。2002年の第1回から今年で17回、 これまでに100名以上のガタレンジャーが誕生し、藤前干潟を舞台に活躍しています。「干潟探検隊」などの主催企画や学校等団体の依頼により実施する現地学習の際の講師・補助スタ ッフ、さらには「稲永ビジターセンター」「藤前活動センター」のスタッフ業務などの活動もあります。
ぜひこの講座に参加して「藤前」の魅力や意義を伝える仲間になってください。
【主催】 NPO法人藤前干潟を守る会
【日程】 第1回 6月 2日(土) 10:00〜21:00
3日(日) 09:00〜16:00
第2回 7月14日(土) 10:00〜21:00
15日(日) 09:00〜16:00
※2回(4日間)で1つの課程です。
【実施場所】 藤前干潟周辺(名古屋市港区藤前)
【定員】 10名(先着順)
【参加費】 全過程10,000円
※会員・学生割引あり
※部分参加についてはご相談下さい
【参加申込・お問い合わせ】
TEL:080-5157−2002
E-mail:info@fujimae.org