藤前フォーラム2018
いま振り返る藤前干潟保全の歴史
第2回
〜小笠原昭夫氏を偲んで〜
去る5月13日、「藤前干潟を守る会」元理事の小笠原昭夫氏が逝去されました。
野鳥保護の専門家として愛知県自然環境保全審議会の委員などを歴任し、特に藤前干潟の保全に関しては環境アセスメントの 検討委員を務め、埋立事業の中止につながる重要な役割を果たされました。 今回のフォーラムでは、当時の小笠原氏と親交のあった方に話題提供をしていただき、氏の業績を偲ぶとともに、今一度藤前干潟保全の 意義について確認したいと思います。
[話題提供者]
森井豊久氏 (名古屋鳥類調査会 代表)
山本卓也氏 (元日本野鳥の会 愛知県支部長)
【日 時】 2018年9月29日(土)14:00〜16:00
【場 所】 環境省稲永ビジターセンター会議室
あおなみ線野跡駅下車徒歩10分
稲永公園内 駐車場あり(約20台+100台以上)
【定 員】 50名 参加無料
※参加申し込みは下記までお願いします。
(藤前干潟を守る会イベント受付担当)
email info@fujimae.org
tel 080-5157-2002
主催:特定非営利活動法人藤前干潟を守る会
日本野鳥の会愛知県支部 / 名古屋鳥類調査会